
謹賀新年2023
新年明けましておめでとうございます。
東京ては天気に恵まれ、冷え込みも強くなかったので穏やかな年末、そして年明けとなりました。初日の出を見た、という方もいらっしゃるかと思います。
そんな穏やかなお正月を満喫する方、帰省する方、親...

本年も誠にありがとうございました
2022年も残すところ後4日、本日28日が年内の最終営業日となります。普段の水曜日は定休日てすが、年末ということで開店いたします。
コロナ禍や物価高など多難な多難な一年でしたが、皆様のご愛顧により乗り切ることができました。
誠に...

阿佐ヶ谷駅前のイルミネーション
今年も阿佐ヶ谷駅南口の大きなイルミネーションが点灯いたしました。
毎年12月上旬から1月末まで見られる冬の風物詩で大きな杉の木をいっぱいに使っていて中々の見ごたえです。
ここ数年はブルーのライトでしたが今年はオレンジになりました。
...

阿佐谷ジャズストリート2022
昨日今日の2日間、阿佐谷ジャズストリートが3年ぶりの開催です。
こういったイベントが地元で開催されると楽しいというかワクワクするというか、そんな気持ちになります。
そんなイベントの中に、ディキシ_バンドが阿佐ヶ谷の街を演奏しながら...

サクラ咲く
ここ数日で一気に開花が進んだようで、週末の花見にはまずまずといったところでしょうか。
阿佐ヶ谷駅近くで桜といえば神明宮が有名ですね。3月27日現在、こんな感じです。
そして隣接する杉並第一小学校もなかなかの枝振りです...

今年もありがとうございました
12月28日火曜日で2021年最後の営業となります。
今年もコロナに振り回された1年でしたが、こうして無事に年末を迎えることができました。ひとえに皆様のご愛顧の賜物であり、ここに厚く御礼を申し上げます。
誠にありがとうございました...

阿佐ヶ谷に冬が来た
阿佐ヶ谷の冬の風物詩ともいえる、JR阿佐ヶ谷駅南口前のイルミネーションが今年もスタートしました。これを見るとス冬の、そして年末の到来を感じさせてくれます。
そして今年は阿佐ヶ谷の冬のイベントがもう一つ。
例年は秋に開催されて...

阿佐谷ジャズストリート2021
阿佐ヶ谷の大きなイベントといえば8月の七夕と10月のジャズストリートが有名ですが、今年もCOVID-19の影響で中止になってしまいましたが・・・
「阿佐谷ジャズストリート・クリスマス」
今年は12月中旬にジャズストリート...

今日から再開いたします
残暑お見舞い申し上げます。
梅雨のような長雨が終わり2度目の夏?が来ましたね。
ショップも夏休みを終え、今日から営業を再開いたします。
夏物のセールがもう少し続きますので、
今着るものや使うもの、秋を見据えたものなど...

DMを発送いたしました
昨日、関東地方の梅雨入りが発表されました。
毎年のことながら、ジメジメする嫌な季節ですね。
「雨が好き」「紫陽花が好き」という方はいらっしゃいますが、
「梅雨が好き」という声は聴いたことが無いです。
なるべく早く、低い湿度で終わ...